価格(税込): 3,080 円
金箱温春 著
第一線で活躍中の構造設計者・金箱温春が構造学専攻の学生と若手構造設計者を対象に,氏が設計した作品を題材に「構造計画の手法」を力学の原理から構造の基本計画,構造の実施設計,ディテールまでわかりやすく解説する。
価格(税込): 2,200 円
宮里直也 監修
鉄骨構造設計において,若手設計者が間違いやすいことに対する注意点や,その解決に向けた工夫などを,経験豊かな実務者が解説する。実務者の視点から事例を交えながら解説をし,実務的で実践的な内容としている。
価格(税込): 3,520 円
学生も実務者も知っておきたい建築キーワード108
(社)日本建築構造技術者協会関西支部建築構造用語事典編集委員会 編著
よく使われる建築キーワードを108選び,一つの用語を3人のベテラン実務者が,50音順に解説するユニークな建築用語事典です。難しい数式を使わず,やさしい内容で専門用語を解説しています。初学者から実務者まで,幅広い読者待望の事典です。
価格(税込): 3,300 円
(一社)日本建築構造技術者協会関西支部 建築構造用語事典II編集委員会 編著
建築構造においてよく使われる用語を,1用語について3人の執筆者がわかりやすく解説する。初学者にとっては用語の理解に役立ち,実務者には建築主との打合せなどで構造用語を説明する際に役立つ。
価格(税込): 1,935 円
【特集】制振構造の設計ノウハウを学ぶ
監修:北村春幸
本特集では,制振の基本知識から,実務における制振構造設計でのポイント,制振技術を適用した最新事例,中規模木造建物に使用する制振部材,制振装置のモニタリングや疲労損傷の評価などを解説する。
【architectural design】
太子の環 太子町新庁舎│坂本昭・設計工房CASA
価格(税込): 1,935 円
【特集】特建築環境の音トラブルに対処する設計法
監修:井上勝夫
集合住宅を中心に,音に関する最新の法規制,音に関するトラブル,訴訟事件を取り上げ,実務に則した効果的なトラブル解決方法を紹介する。
音トラブルの悩みは本特集でスッキリ。
【architectural design】
みんなの森 ぎふメディアコスモス│伊東豊雄建築設計事務所