価格(税込): 1,935 円
【特集】スラスラできる中大規模木造建築物の構造設計
監修:大橋好光(東京都市大学教授)
材料や構造架構をどのように考えて中大規模木造建築物を設計や構造設計したらよいか,燃えしろ設計などの対応ができる防耐火設計の留意点を解説。
【architectural design】
TOYAMAキラリ│RIA・隈研吾・三四五設計共同体
価格(税込): 1,935 円
【特集】中大規模木造建築物を建てるための木質系材料Q&A・決定版
監修:大橋好光
中大規模木造建築物の設計に必要な「木質系材料」に関する事項を五つのカテゴリーに分け,わかりやすく解説する。「基本知識」と「木材系材料のここが知りたいQ&A」の2本立てで解説する。
【architectural design】
MAIN STAGE The Base│久武正明建築設計事務所
価格(税込): 1,935 円
【特集】中大規模木造建築物の建築設計を実務から学ぶ
監修:大橋好光
普段S造やRC造の設計に携わる実務者に向け,中大規模木造の設計において実務に役立つ具体的な手法を解説する。
【architectural design】
和水町立三加和小中学校│野沢正光建築工房+一宇一級建築士事務所+UL設計室+東大森裕子時空間設計室
価格(税込): 1,938 円
【特集】中大規模木造建築設計の悩み解消法
監修:大橋好光
中大規模木造建築の設計に長けた実務者が,木造建築へのアプローチの仕方,材料・規格の知識,コストコントロール方法,構造計画,耐火設計,接合部設計の方法など,実務上知っておくべき情報を整理し解説します。
【architectural design】
港区立たかはま保育園,他│日本設計
内の家│坂牛 卓
価格(税込): 1,980 円
寺本隆幸+大越俊男+和田章 監修
法や指針などで定められている数値は,実務者にどこまで理解されているか。なぜその数値なのかを知ることは,建物をつくるうえで大いに役に立つ。定められた背景や経緯が「そうだったのか!」と知る,全3巻・413題の「何でなの」。