価格(税込): 1,728 円
南雄三 編
南雄三・田鎖郁男・佐中敦・山村秀義・川内浩司・中村正實 共著
資産価値のある家とはどんなものだろう。本書はその価値を明らかにし,価値を生む住宅産業構造の定義を試みます。
価格(税込): 2,700 円
南雄三 著
「快適で健康な家づくり」を住宅内の最低温度から図版と南雄三流の語り口で紹介。エンドユーザーの方々だけでなく,ハウスメーカー・パワービルダー・工務店の方々にとっても役立つ内容となっている。
価格(税込): 1,944 円
南雄三 著
われわれ日本人は通風が大好きで,冷房が当たり前になっても,通風を捨てようとはしない。とはいえ,われわれは通風について情緒的に捉えているだけで,科学的に理解していない。また,通風を勉強しようにも専門書は見当たらず,改正省エネ基準の「通風」をみても,その評価手法は難しい。基礎から始まって,通風設計に至るまでの知識と感覚を養えるように解説する。
価格(税込): 2,376 円
南雄三 著
高断熱・高気密住宅の技術アドバイザー・評論家である著者が, “高断熱・高気密という言葉をもう消滅させたい”という。その真相は何か?内断熱vs外断熱を惑わす論理が賑わしい今日,迷える読者を救う正論のバイブル。
価格(税込): 2,592 円
南雄三 著
昔の日本家屋では「結露」は無縁でした,しかし,現代では高断熱・高気密化が進み「結露」だらけとなりました。そこで素人の方々にも小説でも読むように,ツラツラと読み込んでいける結露の技術書が生まれました。時代を反映して高断熱・高気密をベースにするなど,南雄三独特の的を得たわかりやすい展開を試みています。