価格(税込): 1,935 円
特集:安全な天井設計と天井脱落対策技術基準早わかり
監修:清家 剛
建築基準法の天井の告示が施行された平成26年4月1日は、新たな天井の設計がスタートした日ともいえる。本特集では天井の安全な設計に向けて、設計者が知っておくべき情報を整理し、実例などを掲載することで、はじめの一歩の手助けとなるものとしたい。(清家剛)
価格(税込): 1,938 円
特集:非構造部材の耐震性を設計・施工する
監修:清家剛
東日本大震災では,外装材や天井材などの非構造部材の被害が甚大であった。
その耐震設計においては,さまざまな非構造部材すべてに適切な情報が整備され,実施されているわけではない。
このような状況を改善するためには,設計の際に必要な知識を改めて見直し,意匠・構造・施工で行うべき事項を再整理する必要がある。
今回の特集では,現状の非構造部材の耐震設計の考え方を示し,新たな取組みを紹介しながら,本来どうあるべきかという今後の方向について考えていきたい。
価格(税込): 1,935 円
特集:天井設計の新しいチャレンジ
監修:清家 剛
特定天井に対する脱落対策基準が施行されて1年が経過し、改修事例や新築事例がやっと出そろってきた。特集では、特定天井と特定天井以外の天井を事例として取り上げ、各社が意欲的に挑戦した天井計画ならびに天井設計を紹介する。同時に、天井関連の告示・指針等の解説も情報提供する。